9月は残暑が続く一方で、朝晩の気温が下がり始めたり、台風や低気圧の影響で天候が不安定だったりと、心身にストレスがかかりやすい季節です。
特に「なんとなく気分が落ち込む」「やる気が出ない」「眠りが浅い」といったメンタルの不調を感じる方も多いのではないでしょうか?
これは自律神経が乱れたり、季節の変化によるホルモンバランスの崩れが関係していることもあります。
現代人は、無意識のうちに呼吸が浅くなりがちです。特にストレスや疲労がたまると、呼吸はより浅く速くなり、酸素が脳や体の隅々に行き届きにくくなります。
脳は、全身で最も酸素を必要とする臓器。酸素が不足すると、集中力や判断力が低下し、イライラや不安感が強まりやすくなるのです。
こうした状態が続くと、ストレスの悪循環に陥る可能性も。
そこでおすすめしたいのが、酸素ボックス(酸素カプセル)を使ったストレスケアです。
酸素ボックスは、高気圧環境を作り出し、普段より多くの酸素を体内に取り込むことができる設備。
リラックスした状態で座っているだけで、脳や筋肉へ効率よく酸素が行き渡るため、心と体が自然と整っていきます。
利用者の中には、「酸素ボックスに入った日はよく眠れる」「気分が軽くなる」といった声も多く、メンタルのケアや睡眠の質向上に役立つと注目されています。
9月のように気温差や気圧変化の激しい時期は、自律神経が乱れやすく、自覚のない疲労やイライラが増える季節。
酸素ボックスを週に1~2回のペースで習慣的に利用することで、呼吸や血流が整い、副交感神経が優位になりやすい状態をつくることができます。
リラックスを習慣化することで、9月特有の「なんとなく不調」をやわらげる第一歩になります。
「最近ちょっと疲れやすい」「なんだか気分が晴れない」と感じているなら、それは体からのサインかもしれません。
酸素ボックスは、呼吸を整え、脳を休める時間をつくる簡単な方法です。季節の変わり目で揺らぎやすい9月こそ、心と体のケアを“酸素時間”から始めてみませんか?
Body Maintenance Salon Sakura
ボディメンテナンスサロン サクラ
〒465-0032 愛知県名古屋市名東区藤が丘116 アスクビルB1F A
TEL:052-737-3454
営業時間:10:00 – 19:00 水曜日限定:22:00まで営業
定休日:不定休