お知らせ・ブログ

ブログ

在宅ワーク・冷房疲れに。夏こそ“酸素時間”を作ろう

2025.08.07

在宅ワーク・冷房疲れに。夏こそ“酸素時間”を作ろう

暑さが増す夏。
在宅ワークやオフィスでの長時間作業、そして冷房の効いた空間にずっといることで、体の疲れやだるさ、集中力の低下を感じていませんか?

実はこのような状態、「冷房疲れ」「在宅ワーク疲れ」と呼ばれるもので、血行不良や酸素不足が原因であることが多いのです。

そんな現代人の“夏バテの新常識”におすすめなのが、酸素ボックスを使った「酸素時間」
酸素ボックスで高濃度の酸素を取り入れることで、夏特有の不調を内側からケアできると話題です。


夏の在宅ワーク&冷房環境で起こる不調とは?

エアコンが効いた部屋に長時間いると、身体は芯から冷え、血流が滞りやすくなります。
また、ずっと座ってのパソコン作業は運動不足・酸素不足・自律神経の乱れを引き起こしやすく、こんな症状が出ることも。

  • 体がだるい、重い

  • 頭がぼーっとする、集中できない

  • 足先や手が冷える

  • 寝つきが悪く、疲れが取れない

  • 肩こり・眼精疲労がひどい

これらはすべて、「酸素不足・巡りの悪さ」が関係しています。


酸素ボックスが夏の不調に効く理由

✅ 高濃度酸素でエネルギー代謝がアップ

酸素は体のエネルギー源「ATP」を生み出す材料。
酸素ボックスで効率よく酸素を取り込むことで、体のだるさや疲労感を内側から改善してくれます。

✅ 血行促進で“冷え”をケア

酸素によって血管が拡張され、滞った血流が改善
冷房で冷えた体に酸素が行き渡ることで、体温調整がスムーズになります。

✅ リフレッシュ効果で集中力回復

高濃度の酸素を取り入れることで、脳がスッキリし、集中力や思考力が向上
在宅ワークのパフォーマンスアップにも効果的です。


「酸素時間」はどんな人におすすめ?

  • 在宅勤務やデスクワークが多い方

  • 冷房による冷え・倦怠感がある方

  • 日々のストレスや頭のモヤモヤを解消したい方

  • 夏でも手足の冷えを感じる方

  • 自律神経を整えたい方


週1回の“酸素時間”で夏バテ予防を

「体が重い」「集中できない」と感じたら、無理に頑張る前に**“酸素チャージ”でリセット**してみませんか?

酸素ボックスは横になるだけでOK
忙しい日常の中でも、たった30〜60分の“酸素時間”で心身が整い、夏を快適に乗り切れるようになります。


まとめ:夏の体調管理は“酸素”がカギ!

夏の在宅ワーク・冷房疲れは、目に見えない「酸素不足」が大きな原因のひとつ。
だからこそ、“酸素を補う”という新習慣が、夏バテ・集中力低下・体調不良の根本ケアにつながります。

この夏は、酸素ボックスで「巡る体と脳」を整える時間をぜひ取り入れてみてください。

 

Body Maintenance Salon Sakura
ボディメンテナンスサロン サクラ

〒465-0032  愛知県名古屋市名東区藤が丘116 アスクビルB1F A
TEL:052-737-3454
営業時間:10:00 – 19:00 水曜日限定:22:00まで営業
定休日:不定休

料金システム