お知らせ・ブログ

ブログ

夏の紫外線ダメージ対策!酸素ボックスで肌の修復力を高めよう

2025.07.12 New!

夏が近づくと気になるのが「紫外線による肌ダメージ」。
日焼け止めを塗っていても、知らず知らずのうちに肌の奥まで届く紫外線によって、シミ・くすみ・乾燥・肌荒れが起こりやすくなります。

そんな夏の肌悩みの対策として、今注目されているのが酸素ボックスの活用です。
酸素を効率よく取り込むことで、肌のターンオーバーやダメージ修復機能を内側からサポートしてくれるのです。


紫外線ダメージと肌の関係

紫外線(特にUVA波)は肌の奥「真皮層」にまで届き、コラーゲンやエラスチンを破壊します。
その結果、以下のような肌トラブルが起こります:

  • シミ・そばかす

  • 肌のハリ低下・たるみ

  • ゴワつき・キメの乱れ

  • 乾燥による小じわ

さらに、紫外線を浴びた肌は活性酸素が増加し、炎症や老化の原因にもなります。
つまり、夏の肌ケアには「紫外線予防」と「ダメージ修復」の両方が必要なのです。


酸素ボックスが肌修復に効果的な理由

✅ 細胞の再生力アップでターンオーバーを促進

酸素ボックスでは高濃度の酸素を体内に取り入れられ、細胞のエネルギー源「ATP」の生成を促進。
これにより肌細胞の生まれ変わり(ターンオーバー)がスムーズになり、傷んだ肌が早く回復しやすくなります。

✅ 抗酸化力の向上でシミ・くすみを防ぐ

酸素がしっかり届くことで、体内の抗酸化酵素の働きが活性化。
活性酸素による細胞の酸化(肌老化)を防ぎ、シミやくすみの原因を抑制します。

✅ 血流促進で肌に栄養と酸素を届ける

酸素ボックスは血行も促進するため、栄養や水分、酸素が肌のすみずみまで行き届き、うるおいと透明感を取り戻しやすくなります


こんな方におすすめ!

  • 紫外線をよく浴びるライフスタイル(屋外勤務・アウトドアなど)

  • 肌のくすみ・シミが気になってきた

  • 日焼け後の肌の乾燥・ヒリつきがある

  • 肌の回復が遅くなってきたと感じる

  • 日頃からスキンケアの効果を高めたい


酸素ボックス活用のポイント

  • 日焼け後24時間以内のケアが最適
     → 肌の炎症を早めに抑えることで、ダメージを最小限に。

  • 週1〜2回の継続利用で肌質改善へ
     → 肌の新陳代謝を整えるには、定期的な酸素チャージが効果的。

  • 水分補給とセットで、うるおいもサポート
     → 酸素ボックス後はしっかり水を飲むことで、巡りと保湿が両立します。


まとめ:酸素で“夏ダメージ”に内側からアプローチ

肌は“外からのケア”だけでなく、“内側からのケア”もとても大切です。
酸素ボックスは、紫外線によってダメージを受けた肌に細胞レベルで働きかける新しい美容習慣として、多くの人に選ばれています。

この夏、紫外線対策にプラスして、肌の自己回復力を高めるケアとして酸素ボックスを取り入れてみませんか?

Body Maintenance Salon Sakura
ボディメンテナンスサロン サクラ

〒465-0032  愛知県名古屋市名東区藤が丘116 アスクビルB1F A
TEL:052-737-3454
営業時間:10:00 – 19:00 水曜日限定:22:00まで営業
定休日:不定休

料金システム